ビリヤード中毒の日記(ブログ)

球歴20年(A級)、、、アラフォーリーマンの球ブログ

昔からなんとなくは思ってたコツが突然どハマリする時がやってくる。

顔の向き、高さ、

キューのラインの上に来るのは左右どちらかの目なのか?真ん中(顎)なのか?

スタンス、

肩のラインの方向、

腰の向き、

利き手の肘の高さ、

肘の角度、

懐の広さ、

手首の握り方(内巻き、外巻き、前側三本指で持つとか、後ろ側三本指とか)

 

気にする項目が多すぎて訳わからない。

だからフォームから考えると難しい。

 

気にしなくても後で見てみるといつも一緒ってのが理想なのかな。

そういう人が才能あると言うのかも?

 

癖が有りすぎてもダサいし、

世界のトッププロでフォームがダサい人ってあまりいないしな。

 

癖が有るとしても、目の位置位かな?

ウーチャーチンとか。

ブスタマンテは狙ってる撞点がおかしいだけで、全体像はそんなに変じゃないし。

 

ってことで、

正解は無いから、とにかく入ってストップショットが出来れば良いような。

 

ただ、フォームより

撞くリズムがおかしい方がダサく見えるかも。

プラクティスストロークが異常に早いとか、ヘッドアップし過ぎとか、レスト短か過ぎとか、プラクティスストロークの距離が異常に短いかと。

 

ちなみに、最後のストローク(憧く直前の最後のストローク)を凄くゆっくりして撞くと格好いいと思う。

赤仮山プロとか

弓みたいに引くから格好いい。

 

何が言いたかったんだっけか??

 

そーだ。

 

細かく分けると、

フォームのチェック項目って多いから

自分のコンディションも含めて、全てが合う時って少ないけど、

 

たまにある!

 

いくつかの項目を決めて、合ってる時って、すげー入る時あるんだよね。

 

でも一週間位すると、またズレる。

 

だから、細かい項目はあまり考えずに、気にするのは、

キュー先の方向とか

ヘッドアップとかくらいにしたほうが良いかも。

その程度を気にするだけで、出来るよなフォームが良いんだろうな。

 

上の方に書いた、チェック項目の組み合わせをちょっと変えるだけで、見た目そんなに変わらなくてもパフォーマンスが変わるから、調子悪くて理由がわからないときは一つづつ変えては試しての繰り返しで気付く時もあるかも。

泥沼に落ちる時もあるけど、、、

そんな時は諦めて近い球だけ必死に入れて遠い球は諦める。

 

それにしても、今日の電車は可愛い子多いな~